包む金額は?結婚式のご祝儀相場[個人・夫婦関係別]

包む金額は?結婚式のご祝儀相場[個人・夫婦関係別]

結婚式の披露宴にお呼ばれしたけれど、ご祝儀をいくら包むか悩んだことはありませんか。ご祝儀の相場は、その関係性や結婚式のスタイルでも変わってきます。

そこで、新郎新婦との関係別に、ご祝儀の相場を調べてみました。

ご祝儀の配分

まず、なぜ一般的なご祝儀が3万円なのでしょうか。

これは、食事と引き出物2万円、御祝いの気持ち1万円分の金額です。もちろんご祝儀はお祝いの気持ちですが、例えば2万円のご祝儀は、新郎新婦にしてみるともてなした金額と同額という計算になります。

学生など金銭的に都合をつけることが難しい場合を除き、御祝いの気持ちを伝えるという意味でも「基本は3万円以上」と考えた方が良さそうです。

包んでよい数字は決まっている?

ご祝儀の配分の中に含まれる「御祝いの気持ち」。そのプラスαが悩ましいのですが、ある程度相場が決まっているので心配する必要はありません。

まず、お札の枚数ですが、偶数は割り切れてしまい、「別れる」を連想されることからNGです。

ただペアの「2」、末広がりの「8」は例外となります。8万円を包む場合は、1万円札を8枚、2万円を包む場合は、1万円札を1枚と5000円札を2枚で、計3枚にして包みましょう。

また、死を連想させる「4万円」、苦を連想させる「9万円」は縁起が悪いので包むことは避けるのがマナーです。

個人の多くは3万円を包むことが一般的ですが、「気持ち多く包みたい」となった場合に4万円は妥当ではありません。もう少し頑張って5万円を包むか、3万円とは別に贈り物をしましょう。

そして、10万円以上は、基本偶数奇数は気にしなくて良いとされています。ただ、それ程のボリュームとなると、キリの良い数字の方がスマートと言えそうです。絶対ではないですが、10万円、15万円、20万円辺りが良いのではないでしょうか。

10~15万円を想定している場合は、「13」の数字が人によって不吉なイメージを持っている場合や、「14」は15の手前でキリが良くない、偶数、「4」がつく…などがありますので、10万円に贈り物をプラスしても良いですね。

【包むとよい金額】

3万円、5万円、7万円、8万円、10万円、15万円、20万円

※20万円より多く包む場合は、10万円単位でキリが良い方がスマートです

【事情がある場合はこちらもOK】

1万円(欠席する際)

2万円(1万円札1枚、5000円札2枚)

贈る方の懐事情や相手との関係が近しくない場合など

6万円(1万円札5枚、5000円札2枚)

新郎新婦が独身時代にそれぞれが3万円ずつ頂いているため、夫婦連名で同額を包む場合など

11、12、13、14万円

連名や家族で参加する場合にこちらの金額が妥当である場合もあり

関係性・年齢別のご祝儀相場 一覧

個人で出席する場合は、基本が3万円、近しい人や自分の立場が上の場合は5万円、兄弟、叔父叔母の立場なら10万円の場合もあります。

欠席するときに、ご祝儀を必ず贈らなければいけない訳ではありませんが、気持ちを伝えたい場合は1万円を包むか贈り物をするのが良いでしょう。当日に祝電を送っても良いですね。

招待状に出席の返信をした後に、欠席することになった場合は、先方がお招きする準備をした後になります。ご祝儀の半分から全額を包むのがマナーです。

兄弟・姉妹の結婚式のご祝儀

兄弟姉妹のイメージ

親や兄弟は家族ですので、友人に包む金額よりも気持ちの上乗せが大きくなります。

都合がつくなら5万円以上が望ましいでしょう。

あとは懐事情にもよりますが、キリよく5万円、10万円が良いのではないでしょうか。10万円は難しいけれど、5万円より気持ちを多く包みたいとなると7万円、8万円が望ましいです。

友人、同僚、先輩・後輩の披露宴に出席

一般的なご祝儀の相場は3万円です。よっぽど親しい間柄であれば5万円ということもありますが、お返しで気を遣わせてしまうことを考えると、3万円+贈り物もよいでしょう。

職場の同僚や先輩・後輩の披露宴の場合、周りも何名か出席することが多くあり、みんな横並びで同じ金額に揃えても良いと思います。

ただ、ご自身が上司の立場なら5万円包むという選択肢もあります。もちろん3万円でも失礼ではありませんが、ご自身の立場や年齢を意識しても良いかもしれません。

もし20代前半で、金銭的な都合がどうしてもつかない場合は、2万円でも妥当な金額と言えそうです。

従妹の結婚式のご祝儀

関係性にもよりますが、友人とそこまで変わりません。ただ、年齢が上がるにつれ付き合いも長くなるわけですから、近しい間柄であれば家族の一員として5万円包んでも良いですね。

夫婦で招待された場合のご祝儀相場 一覧

夫婦で招待され出席する場合は、「個人で包む額×人数」よりも少し少なめに包みます。理由は引き出物が夫婦で1つだからです。

個人で3万円包む相手なら、夫婦では「5万円」。個人で5万円包む相手、もしくは夫婦ともども親しい相手なら「7万円」が一般的です。

叔父叔母イメージ

年齢や立場などが上だったり、もう少し気持ちをプラスしたい場合は「8万円」。

兄弟や叔父・叔母の立場も「7万」「8万」「10万円」、もしくはそれ以上の場合もあります。

欠席の場合も気持ちとして贈るようにしましょう。

夫婦のうち一人のみ出席の場合は、出席者が3万円を包めば良いですが、連名では金額が合わなくなりますので、出席者一人の名前で良いでしょう。別途連名で1万円程度の贈り物をしても良いですね。

遠方の披露宴に出席する場合

車イメージ

昔からの友人で今も繋がりがあれば、遠方に住んでいても披露宴に招待される場合があります。

自分が先に結婚して招待していると同じく声がかかることも多いと思います。しかし披露宴に行くには交通費がかかるうえ、ご祝儀にドレスに…と出費がだいぶかかってしまいます。

ただ、いくら遠方で交通費(もしくは宿泊費)がかかる場合でも、ご祝儀として包む金額は別物です。

先述したとおり、ご祝儀の内訳は、参加した際の食事やサービス、引き出物の金額なので、個人であれば3万円が一般的。夫婦なら5万円を目処に包みましょう。

前もって御車代を半額ほど用意する、など新郎新婦から一言あるかもしれませんし、当日の友人のスピーチや仲間同士の余興に参加する予定があれば、お礼として気持ちを頂くこともあります。

しかし先方の心遣いがあることを想定して差引せずに、ご祝儀の金額は贈りたいと思う金額を包みましょう。

マナー以上にお祝いの気持ち

気持ちイメージ

自分がもらった同額を包めばいいと思う人もいれば、周りとあわせた方がいいと思う方もいらっしゃるでしょう。縁起のよくない数字を除き、最低限1人2万円+気持ちの金額を包めば、そこまで失礼にはなりません。

いろいろご提案をしましたが、せっかくのお祝い事ですから、心からお祝いとして出したい金額を包めばいいのではないでしょうか。

 一般的によくない数字だとしても、物入りな時期に頂くお祝い金がありがたいこともあります。包む側のそんな相手を想う気持ちが伝わることが大切です。

想いを伝える方法は、他にもたくさんあります。思い出にまつわるプレゼントを準備したり、手紙を添えて贈り物をしたり…。

あなたならではのお祝いの気持ちを伝えれてみてはいかがでしょうか。

トレンドのドレスもパーティ小物もすぐ揃う! レンタルならCariru

お呼ばれ結婚式で一番の悩みはドレス選びではないでしょうか?

購入には躊ちょしてしまう憧れのブランドドレスや今しか着られないトレンドのドレスは、通販よりレンタルがお得!Cariruでは5000円以上のご利用で送料0円、クリーニング代も無料です。

維持管理もおまかせ。そのつど着たいドレス、似合うドレスを楽しんでみては?

Cariruのサイトを見る

Management By Cariru

Cariruはフォーマルなおしゃれを手間なくお得に楽しめるドレスレンタルサイトです。

結婚式、子どものセレモニーなど大切なお祝い事や記念日、顔合わせなどのイベントにぴったりのアイテムが3500点以上。

お店に行かなくても、ドレス、羽織物、バッグ、アクセサリー、シューズがすぐに揃うため、急なイベント時にもおススメです。

Cariru dress rental

SHARE US

  • Cariru dress rental
  • Cariru dress rental
  • Cariru dress rental
  • Cariru dress rental

結婚式カテゴリの最新記事